ANKIの魅力を知ってもらえたと思います。さっそく始めてみましょう!
ANKIのイメージがついていない方は下記の記事をチェックしてみてください。
難しそうに見えても、シンプルです。この記事を読んで、ANKIマスターへの第一歩を踏み出しましょう。
1. ユーザー登録から始めよう
まずは、ANKIのアカウントを作りましょう。
他のサイトでもよく説明しているので割愛します。
- ANKIのサイトにアクセスしましょう
ANKIWEBとは?
AnkiWebは、コンピュータ版Ankiの無料コンパニオンです。 AnkiWebは、自宅のコンピュータにアクセスできないときにオンラインで復習したり、複数のマシンでカードを同期させたりするために使用できます。
複数のデバイスWindows/Iphone/MACでANKIを使っています。同期がおかしくならないようにANKIWEB側でクラウドで管理しています。
PCでたくさんANKIカードを作っても、Iphoneに簡単に移行することができるのはこのANKIWEBのおかげです。
登録が終われば、ANKIの世界への入場券をゲット!
2. アプリをダウンロード&インストール
次は、使うデバイスにアプリをインストールしましょう。
- 公式サイトの「Download」をクリック
- 使用するOSに合わせてダウンロード(Windows/Mac/Linux)
- ダウンロードしたファイルを開いてインストール
- アプリを起動し、先ほど登録したアカウントでログイン
これで、ANKIの準備が完了します!
3. カードを作ってみよう
いよいよカード作りです。まずはアプリを起動してみましょう
- アプリ画面で「追加」をクリック
- 「ノートタイプ」を選択(初心者は「基本」がおすすめ)※筆者はいろいろいじっているので基本が2個出ていますが、基本的には1つです。
- 「デッキ」を選択(新しいデッキを作るならここで追加)例えば、国語、英語、数学とかに分けたいならここでカテゴライズ
- 「Front」に問題、「Back」に答えを入力
- 「タグ」をつけると整理に便利 とりあえずは無くてもOK
- 好きなだけカードを作成し、終わったら「閉じる」
💡 ヒント: 画像も貼り付けられるよ!コピペするだけでOK。
4. さあ、学習開始!
カードができたら、早速復習しましょう。
- 学習したいデッキを選択
- 「学習開始」をクリック(PC版の場合)
- 問題を見て、答えを考える
- 「解答を表示」をクリック
- 理解度を4段階で自己評価
- Again(もう一度)
- Hard(難しい)
- Good(普通)
- Easy(簡単)
- すべてのカードを終えるまで繰り返し
🌟 ポイント: 次の復習までの日数が表示されるよ。それを参考に自己評価しよう!
理解度がなぜあるか知りたい人は以下の記事をチェック! manuhater.com
5. ANKIの色使いを理解しよう
ANKIの画面にある色、実は意味があるんです。
- 青: 新規カード(初めて学習)
- 赤: 学習中(その日もう一度復習)
- 緑: 復習(前に学習したことがある)
これらの色を見れば、今日の学習量がひと目でわかります。
まとめ:ANKIで学習革命を起こすべし
ANKIの基本的な使い方、分ったでしょうか?最初は少し戸惑うかもしれませんが、使っているうちにどんどん慣れていきます。
毎日少しずつでも続けることで、ANKIの真価が発揮されます。あなたの記憶力が飛躍的に向上するのを、きっと実感できるはずです。
ANKIで新しい学習習慣をスタートさせて効率的な暗記で、あなたの可能性が広がりますように。