2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
歯磨き粉から億万長者まで:習慣が世界を動かしている 朝起きてスマホをチェックし、同じ順番で身支度を整え、いつものコーヒーを飲む——。あなたの一日の40%以上は、実は「習慣」という自動操縦で動いている。 この文章を見つけたときに、この本を読もうと決…
自分の興味関心を明らかにする 情報の海に溺れそうな自分ってどうなんだろうと最近思いまして。 本当の自分は何に興味を持っているんだろうという問いの解決と効率化を考えてみました。 「ただ消費しているだけの自分」からの脱却 SNSをスクロールし、AI関連…
iPhoneでObsidianの同期プラグインRemotely Saveで詰まったところ解決策 はじめに Obsidianって素晴らしいノートアプリだけど、複数デバイス間での同期が意外と曲者ですよね。特にiPhoneユーザーにとって、Remotely Saveプラグインは救世主的存在。Remotely …
最安で1Passwordを更新する方法:ソースネクストで8000円から! 皆さん、パスワード管理アプリって使ってますか?私は1Passwordのヘビーユーザーなんですが、最近3年分のライセンスが切れそうになって、どうやったら一番お得に更新できるか調べてみました。 …
概要 YouTube の特定のプレイリストに追加した動画を Readwise Reader に自動的に同期して、効率的にノート取りと情報管理ができるようにする方法を解説します。Pipedream というツールを使って、プログラミング知識がなくても API 連携を実現できます。 状…
はじめに 最近Readwise Readerで集中して情報収集するようにしています。というのも、いろんなサイトのおすすめ機能が優秀すぎて、時間が溶けてる・・・・。ってことが頻発したからです。 ReadwiseReaderでブログの記事やTwitterのリストやyoutubeを購読する…